運命のマトリックスにおけるチャクラと健康チャネル:意味と解読(7つのチャクラ)

運命のマトリックスにおけるチャクラと健康チャネル:意味と解読(7つのチャクラ)

運命のマトリックスにおけるチャクラと健康チャネル:意味と解読(7つのチャクラ)

運命のマトリックスの手法では、人の健康は7つのチャクラの状態によって左右されます。チャクラがプラス(調和)であれば健康、マイナス(不調)であれば不調を示します。健康チャネルの正常な機能を妨げている要因を知るには、どのチャクラに不具合があるのかを特定する必要があります。そこで役立つのが 運命のマトリックス です。

運命のマトリックス:健康チャネルとチャクラ

運命のマトリックスにおける健康チャネル は、健康と幸福—肉体的およびメンタル・心理面—を司るエネルギーが流れる経路です。チャネルが正しく働かない、あるいは損傷している場合、人の健康に問題が生じる可能性があります。体調や身体の状態を整えるには、該当するチャクラを丁寧にワークする必要があります。というのも、エネルギーはまさにチャクラで生成・蓄積されるからです。

チャクラは、人の微細身体にあるサイコエナジーの中心です。チャクラとそこに存在するエネルギーは、肉体だけでなく精神・霊性の健康にも直接的に影響します。あるチャクラの機能が乱れると、プラスのエネルギーが留まらず、マイナスのエネルギーに置き換わってしまいます。これがさまざまな病気の原因となります。

運命のマトリックス—ナタリヤ・ラディーニによって開発された手法—は、どのエネルギーがチャクラに作用しているかを明らかにします。つまり、人は該当するエネルギーをワークしてチャクラの機能を改善できるチャンスを得られるということです。これにより、健康に関わるさまざまな問題の克服に役立ちます。

運命のマトリックスで健康マップを読む方法

健康マップを自力で読み解くのは、誰にでもできるわけではありません。相応の学習、数秘術の知識、チャクラへの理解、アルカナの役割・機能・解読に通じている必要があります。運命のマトリックスの計算やチャクラの特定を正確に行うには、マトリックスの図を適切に構築しなければなりません。最も良いのは、この重要な作業を専門的な訓練を受けた経験者に任せることです。自力で行う場合は、バーチャル計算機 を活用できます。

生年月日によるチャクラの算出

オンライン計算機を使えば、名前・性別・生年月日が分かれば自分で運命のマトリックスを算出できます。計算後、運命のマトリックスに基づく健康マップが得られ、すべてのエネルギー(アルカナ)の数値が示されます。

チャクラ数値の解読方法

バーチャル計算機は、チャクラのエネルギーだけでなく、マトリックスの図、アルカナコード、そしてその解読も提示します。

健康マップ

チャクラ

機能・役割

7.

サハスラーラ

脳、頭頂部、髪の状態。

6.

アージュナー

目、耳、顔、甲状腺、肩と腕の状態。

5.

ヴィシュッダ

下顎、喉、甲状腺、肩と腕の状態。

4.

アナーハタ

気管支、肺、胸部と心臓の状態。免疫系と血液循環との関連。食物からの栄養吸収への影響。小児期の疾患に対する責任。

3.

マニプーラ

消化管、肝臓、胆嚢、脊椎、胃、副腎の状態。大脳左半球の働き。

2.

スヴァーディシュターナ

生殖器、再生産・排泄系、膀胱、脾臓、膵臓、腎臓と副腎。体内の毒素排出の中心。

1.

ムーラダーラ

仙骨、脚、泌尿生殖器系、肛門の状態。

健康状態の全体像を得るには、すべてのチャクラのエネルギー指標を評価することが不可欠です。というのも、人の身体ではすべての臓器が相互に関連し「連動」して働いているからです。

運命のマトリックスにおけるチャクラ:それぞれの役割

運命のマトリックスにおいて、各チャクラには固有の「担当領域」があります。特定の部位に症状が現れると、それを司るチャクラを示唆します。問題に対処するには、対応するエネルギーをワークし、ネガティブな行動や習慣を中和していくことが有効です。

チャクラは7つあり、それぞれ身体の特定の部位に位置し、特定の臓器や系統の状態を司ります。下から上へ数えます。

  1. ムーラダーラ。会陰と尾骨のあたりに位置。脚、仙骨、そして一部の排泄・生殖系を司ります。機能不全は、婦人科・泌尿器系の疾患、真菌感染、下肢の病気につながります。運命のマトリックスのワークはこのチャクラから始まります。
  2. スヴァーディシュターナ。へそから約3センチ下に位置。このチャクラはセクシュアリティ、喜び、人生の楽しみを司ります。泌尿生殖器系を統括。スヴァーディシュターナの乱れは、体重増加、副腎の疾患、尿路結石症として現れます。
  3. マニプーラ。みぞおち(太陽神経叢)に位置し、脊椎と消化系を司ります。リーダーシップ志向、目的意識、物質的豊かさへの志向にも影響。マニプーラの問題は胃腸の不調(胃炎、結腸炎など)として現れます。
  4. アナーハタ。心臓周辺に位置し、心臓・気管支・肺・循環系・免疫系に関与し、感情・感受性・対人関係も司ります。機能不全は免疫力低下として現れます。
  5. ヴィシュッダ。喉のあたりに位置し、甲状腺・喉・肩・腕、さらに個性や創造性を司ります。ヴィシュッダの乱れは腫瘍、不眠、副鼻腔炎として現れます。
  6. アージュナー。いわゆる「第三の目」の部位に位置。目と耳、肩と腕の働きに関与。理性、知性、直感、インスピレーションを司ります。機能不全は風邪や感染、聴覚・視覚の問題につながります。
  7. サハスラーラ。頭頂に位置し、霊性の面で最も重要とされます。頭頂部・髪・脳、思考、霊性、精神の健康を司ります。サハスラーラの機能不全は精神・神経の問題、片頭痛や頭痛を誘発します。

疾患の示現

運命のマトリックスにおける健康マップは、起こり得る問題を示し、既存あるいは潜在的な疾患を知る手がかりを与えてくれます。ただし、エネルギーを適切に解読し、必要なアドバイスを行えるのは、豊富な経験を持つ数秘術家だけです。自分で計算したい場合は、バーチャル計算機 を使うこともできます。専門の数秘術家が作成した詳細な解読とコメントが提供されます。