健康マップの読み解き方:チャクラ診断の実例ガイド (7)
「健康マップ」は、チャクラの状態を診断することで、不調を治したり予防したりするヒントを与えてくれるユニークなツールです。ここには3つの側面――フィジカル(物理)、感情、エネルギー――が示されています。これらの項目は、あなたの身体的・精神的な状態に基づいて、なぜ病気が現れるのか、そしてそれが全体の健康にどのように影響するのかを教えてくれます。
では、どうやって健康マップを正しく解読すればよいのでしょうか?本記事では分析の手順を説明するだけでなく、実際の健康マップの例も丁寧に解き明かしていきます!
健康マップ:解読アルゴリズム
健康マップを読み解くには、チャクラと「フィジカル」「エネルギー」「感情」という各ポイントの関連を捉える必要があります。フィジカルの位置にあるアルカナは、健康の物理的側面や、どのような振る舞いがそれに影響するかを教えてくれます。
エネルギーの位置にあるアルカナは、どのような行為や行動が心身のコンディションを悪化させ得るかを示し、さらに感情の位置にあるアルカナを分析することで、健康を良好に保つための総合的な提案が得られます。
健康マップにおけるチャクラ解読の手順は次のとおりです。
- フィジカルにあるアルカナのプラス面とマイナス面を分析します。もしアルカナのマイナスの現れに沿った振る舞いを続けるなら、不調が表面化しやすくなります。反対に、エネルギーをプラスへ引き上げれば、症状の改善につながります。
 - エネルギーの位置にあるアルカナのさまざまな現れを確認します。人が「リソースのない」状態にあると、常に自分との不一致を感じがちです。しかしエネルギーがプラスに転じると、活力の高まりが感じられるでしょう。
 - チャクラに対する最終提案を得るには、感情の位置にあるエネルギーを解読します。
 
健康マップ:実例での解読
健康マップの解読アルゴリズムは少し分かりづらく感じるかもしれません。そこで理論を実践で定着させるために、1997年03月23日生まれの女性の健康マップを一緒に読み解いてみましょう。
健康マップ ― サハスラーラ:5-3-8
フィジカル(5)。もし彼女が過度に保守的になり、周囲を諭したり指図したりする態度を取ると、頻繁な頭痛に悩まされるかもしれません。これを防ぐには、話し方のスキルを磨き、穏やかにリーダーシップを発揮することが大切です。
エネルギー(3)。男性性のエネルギーを抑え込もうとしたり、過度にコントロールしようとすると、世界を幻想のメガネ越しに見て周囲の大切なことを見落としやすくなります。これを避けるには、自分の女性性のエネルギーを健やかに表現することを学びましょう。
感情(8)。物事をもっとシンプルに受け止め、ないところに意味を探しすぎないこと。
健康マップ ― アージュナ:15-11-8
フィジカル(15)。攻撃性や誘惑に流されると、目・耳・鼻といった器官の身体状態が悪化する恐れがあります。したがって、あらゆる悪習慣は手放すのがおすすめです。
エネルギー(11)。働きすぎや攻撃的な姿勢を強めすぎると、片頭痛や直感力の低下に悩まされるかもしれません。これを改善するには、定期的にしっかり休息を取ることが必要です。
感情(8)。もっと大局的に物事を見て、自分の見解を押し付けないようにしましょう。
健康マップ ― ヴィシュッダ:10-8-18
フィジカル(10)。恐れが多く、日々の生活が惰性に流れていると、喉や甲状腺に不調が出やすくなります。逆に、流れに身を任せつつ「楽しい」と感じる生き方を心がければ、こうした不調は解消しやすくなります。
エネルギー(8)。プライドを高く持ちすぎたり、他者の意見が自分と違うというだけで批判したりしないこと。そうした態度は自己表現の難しさや恥ずかしさとして表れる可能性があります。
感情(18)。自分の心の声に耳を傾け、人生は「ブーメランの法則」で巡ることを忘れないように。
健康マップ ― アナーハタ:15-13-10
フィジカル(15)。15番のエネルギーに支配されると、心臓や呼吸器系に不調が出るおそれがあります。恋愛関係にも悪影響が及びかねないため、鋭い知性と魅力を健やかに発揮できるよう努めましょう。
エネルギー(13)。攻撃的で激しい振る舞いに加えて恐れを抱えたままでいると、胸の重さや物悲しさが続くかもしれません。アルカナ「死」の副作用を手放すには、毎日に小さな喜びを見いだす練習が有効です。
感情(10)。恐れではなく、アクティブさと「楽しい」という感覚を軸に生きること。
健康マップ ― マニプーラ:5-5-10
フィジカル+エネルギー(5)。この女性はフィジカルとエネルギーの位置に同じアルカナが置かれており、マニプーラの取り組みが比較的進めやすくなっています。何よりまず、エネルギーを常に満ちた状態に保ち、「断定的」「自己中心的」「自信過剰」「神経質」といったマイナスの質が出ないよう意識することが大切です。
そうでないと、(5番アルカナのマイナスの影響で)消化器系(胃腸)の不調に悩まされたり、恐れや罪悪感が抜けなかったりするかもしれません。結果として、目標達成の面でも支障が出る可能性があります。
権威性は礼儀正しく表現し、「教え諭す」のではなく「教える」という姿勢を身につけましょう。
感情(10)。先々を過度に心配しすぎないこと。ときには運命と時間に任せ、物事が然るべき場所に収まるのを待つのも必要です。
健康マップ ― スヴァディシュターナ:13-21-7
フィジカル(13)。「恐れの束」を抱えたままだと、彼女は大きく制限され、排泄器官に悪影響が出やすくなります。過去の人間関係を手放すことができれば、この問題の軽減が期待できます。
エネルギー(21)。断定的で戦闘的な姿勢が強まると、不満・怒り・嫉妬の感情がより鮮明に表れやすくなります。
感情(7)。感情のコントロールを学び、チームワークに適応することを心がけましょう。
健康マップ ― ムーラダーラ:18-16-6
フィジカル(18)。8番のアルカナでは、しばしば理不尽な扱いを受けるような状況に置かれることがあります。生殖器系の不調を防ぐためにも、このエネルギーへの取り組みが必要です。
エネルギー(16)。破壊的なエネルギーを放ち、攻撃性を過剰に示すと、物事を最後までやり遂げられない傾向や利己性、最初の失敗で投げ出したくなる気持ちが強まりがちです。
感情(6)。また過去にしがみついて取り戻そうとするのではなく、「今」に集中して新しい出会いを育てていきましょう。
全体エネルギーフィールド 8-14-13 ― まとめ
この女性への総合的な提案:
- 物事をもっとシンプルに、そしてより大きな視点で見る。
 - 目標を恐れず掲げ、勝利まで歩み続ける。
 - 魂のバランスが取れているかを常に意識する。
 - 「黄金の中庸」の原則を活用する。
 - 勇気を出して、恐れに正面から向き合う。
 
以上が、健康マップの解読方法です。